解決!気になるソファーの臭い&汚れ取り

生活

ソファーの臭いがそのまま部屋の臭いとなってしまう事ってありますね。
だからこそ、汚れもさることながら、臭いはもっと気になるものです。

しかし、ソファーの臭いは、消臭スプレーでは太刀打ちできないことが多いです。

スポンサーリンク

臭い取りに効果的なものは?

塩素系漂白剤

色柄物にも使用できる粉末タイプのワイドハイターなどがおすすめです。

1.お湯に溶かします。

50度くらいのお湯に塩素系漂白剤を30グラムほど入れてよく溶かします。

2.タオルに含ませます。

タオルに1を含ませて、臭いのあるところへトントンたたいてしばらく放置します。

3.水分をとります。

2時間ほど経過したら、乾いたタオルで水気を取ります。

4.タオルでトントンとたたきます。

水で濡らしたタオルでトントンとたたきます。
その後にまた乾いたタオルで水分をとるのを繰り返します。

5.再度水分を取ります。

洗剤を薄めつつ水分を吸い取っていきます。
最後は扇風機やドライヤーで乾かします。

ドライヤーを使用する場合は、生地が傷むのを避けるため弱めの温風にしましょう。

この方法でソファーの臭いは気にならなくなりますが、
塩素系漂白剤に抵抗がある方は酸素系漂白剤の使用をおすすめします。

スポンサーリンク

汚れ落としに効果的な方法は?

セスキ炭酸ソーダ

ソファーは、日常でのタンパク質が汚れやシミの原因となります。

ミルクや食べこぼし、血液や汗などのタンパク質汚れは、
その度に対処すれば臭いを残さないようにできます。

では、どうすれば良いかというと、タンパク質汚れに強いアルカリ性の洗剤を使うこと。
おすすめはセスキ炭酸ソーダの洗剤です。

 

セスキ炭酸ソーダとは、天然ソーダの一種としても産出される物質で、
アルカリ性が強く汚れを洗浄する効果が高く、入浴剤にも配合されているほど安全なので安心して使えます。

直接肌に触れるソファーの汚れ落としにぴったりです。

セスキ炭酸ソーダはドラッグストア、ネット通販、ホームセンターなどで手軽に手に入れることができますよ。

1.水分を取ります。

まず、汚れの部分に水分があるようだと乾いたタオルを押し当ててしっかりと水分を吸い取ります。

2.セスキ炭酸ソーダを水に溶かします。

その後セスキ炭酸ソーダの洗剤を水に溶かしてタオルに含ませ、シミになっている部分を
とんとんと叩き、シミを浮かせていきます。

3.水分を取ります。

シミが浮いてきたら今度は乾いたタオルを
とんとんと押し当て、水分を吸い取っていきます。

4.これを何度か繰り返してください。

セスキ炭酸ソーダは油汚れにも効果的なので、
用意しておくと換気扇やガスレンジなどにも使えますよ!

まとめ

ご紹介した方法なら、簡単にできそうですよね。
ソファーは毎日使っているので汚れやシミ、臭いが発生しやすいものです。

かといってソファーのない生活も中々できないですよね。
だからこそ、日々のお手入れで臭いやシミのケアをしておくことが大切なんです。

セスキ炭酸ソーダなら、とても安全なのでお子さんと一緒にソファーの汚れ落としをしてみてもいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました