しつこい便器の黒ずみ!ほんとに嫌になりますよね~。
でも、トイレって毎日使うけど毎日掃除できないから汚くなっていくのは否めないんですけど、キレイなままでいてほしい…。
そんな悩めるお掃除場所のトイレ。
キレイにできる掃除方法と、その後キレイをキープすることができる方法をご紹介します。
もう諦めないでくださいね。
Contents
便器の黒ずみ落としにオススメな方法
中性洗剤
初期の汚れだと、トイレ用の中性洗剤とブラシで黒ずみを落とせることがあります。
黒ずみを見つけたらすぐに掃除をするようにしましょう。
放置すればするほど、落とすのに苦労してしまいます。
酸性の洗剤&湿布法
酸性のトイレ用洗剤を使います。便器にたまっている水を抜いた後に、便器ボウル表面に洗剤をかけます。
ただし、便器のフチ裏、便器内の平面でない箇所などは、洗剤をかけても垂れて流れてしまうので湿布法がいいんです。
湿布法とは、汚れを落としたい所にまんべんなくトイレットペーパーを敷いて、そこに洗剤をかけて染み込ませます。
数分置いてから、トイレブラシでこすり落とす方法です。
ちなみに、それぞれのトイレメーカーは便器の掃除に業務用の強い酸性の洗剤を使うことはダメだとしています。
トイレを傷める可能性もあるので注意が必要です。
研磨剤が入ったクレンザー
界面活性剤に研磨剤を入れたトイレクレンザーは、
研磨剤が入っているため陶器表面に傷が付く可能性があります。
ただし、各トイレメーカーは、研磨剤入りのトイレクレンザーの使用はダメだとしていますので、
どうしても黒ずみが落ちない時以外は使わないようにしましょう。
また、黒ずみは原因が複雑なため、トイレクレンザーを使っても落ちない場合もあります。
塩素系のトイレクリーナー
アルカリ性の塩素系トイレクリーナーは、
除菌や漂白作用があるので、カビが原因の黒ずみは落ちます。
酸性のトイレ洗剤と一緒に使うと有害な塩素ガスが出て、命の危険があります。
絶対に混ぜないように、使用の際は十分に注意してください。
黒ずみ予防に効果的なものは?
トイレスタンプクリーナー
トイレスタンプクリーナーは、ジェル状のスタンプをすると、
トイレの水を流すたびにそのジェルから洗剤が溶けて便器をコートします。
トイレの使用頻度によりますが、約1週間に1回スタンプすれば、
掃除の回数が減ります!
香りもついているものが多いので、芳香剤になり一石二鳥です。
洗浄穴が一つでグルッと便器を回って、トイレ全体を洗浄するようなトイレであればよいのですが、
フチ裏の多数の洗浄穴から水が出てきて流すタイプのトイレでは、スタンプの周辺しか効果が期待できないので注意が必要です。
トイレタンク洗浄剤
トイレタンク洗浄剤は、タンクの中に入れる物と、タンクの上に置く物があります。
タンクの水に洗浄成分の入った洗剤を溶けこませることで、
毎回水を流すたびに便器内が洗浄されます。
便器の水たまり、水が青くなっているトイレを見たことのある方もいるかと思いますが、
あれはトイレタンク洗浄剤を使っています。
注意点としては、詰まりの原因となる可能性があることです。
特に固形でタンク内に入れる洗剤だと、
完全に溶けきる前に、便器の洗浄穴に落ちて詰まってしまうことがあります。
まとめ
トイレの黒ずみは汚くなったからと言って諦める必要はないんです。
いくらでも掃除方法があり、予防方法もあります。
お友達が来て、トイレ貸してほしいなんて言われたときに、
気持ちよくトイレを貸してあげられるようなトイレに常にしておきたいですよね。
コメント