美味しいだけじゃない!たらの芽から取れる栄養と効果とは?

健康

独特の風味と苦味をもつ山菜、「たらの芽」。

天ぷらや和え物にしたり、人気の食材ですね♪
「山菜の王様」なんて呼び名もあります。

「たらの芽って、体に良いのかな?」
「どんな栄養があるんだろう…」

と、気になっている方もいらっしゃるかも。

 

今回は、そんな「たらの芽」についてご紹介していきます(^^)

スポンサーリンク

たらの芽の栄養と身体にもたらす効果

まず、たらの芽に含まれている栄養ですが、
主にこんなものがあります。

  • カリウム
  •  葉酸
  • ビタミンE
  • ビタミンK

ひとつずつ説明していきますね(^^)

① カリウム

カリウムは、体内でナトリウムとのバランスを取る働きがあります。

ナトリウムは多すぎると、高血圧の原因になりますが、
カリウムが、多く摂り過ぎたナトリウムを排出してくれるので、
血圧を下げる効果が期待できますよ♪

利尿作用で、むくみの解消にも効果があります。

② 葉酸

葉酸は、妊娠中の女性が是非摂っておきたい栄養素ですね。

新しい細胞を作るのを助けたり、
ビタミンB12と一緒に赤血球を作るのを助けたり。

赤ちゃんの成長に欠かせないのが、葉酸です。

③ ビタミンE

ビタミンEには、抗酸化作用があります。

体が酸化していくと、いろいろな病気やシミ・シワなど老化の原因になってしまうのですが、
ビタミンEの抗酸化作用の働きで、体の酸化を予防することができます。

④ ビタミンK

ビタミンKは、ケガをした時に血が流れるのを止める働きがあって、
他にも、骨や血管が健康に保たれるために必要なんです。

骨粗しょう症の治療にも使われるビタミンですよ^^

スポンサーリンク

たらの芽の旬は?

たらの芽は、春に旬を迎えます^^

天然のたらの芽とハウス栽培のたらの芽では、
旬の時期に少しだけ違いがありまして、

天然のたらの芽は3月~4月、
ハウス栽培のたらの芽は2月~3月が旬の時期になります。

スーパーなどで見かけるたらの芽は、ハウス栽培のものが多いみたいです。

栄養たっぷり!たらの芽の調理の仕方とオススメレシピ

たらの芽って、天ぷらにするのが代表的な調理法ですが、
今回はいつもと違ったレシピをご紹介したいなと思います。

たらの芽とトマトパスタ

材料(2人分)

  • たらの芽    10個
  • トマト     1個
  • ウインナー   2本
  • パスタ     200g
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 塩コショウ   適量

作り方

  1. パスタを表記通りにゆでます。
  2. たらの芽は、付け根にある「ハカマ」というところに強いアクがあるので、これを取り除きます。
    2,3分ゆで、柔らかくなったら冷たい水につけておきます。
    粗熱が取れたら水から取り出して、水気を絞ります。
  3. トマトは縦に8等分した後、さらに横に半分の大きさに切ります。
  4. ウインナーは、食べやすい大きさに切ります。
  5. フライパンにオリーブオイルをしいて、たらの芽・トマト・ウインナーを炒めます。
  6. トマトが柔らかくなってきたら、ゆでたパスタを加え、塩コショウで味を整えたら完成です♪

まとめ

以上、たらの芽の栄養や旬の時期などをご紹介しました。

たらの芽は、美味しいだけじゃなくて、体に良い栄養が含まれていることがわかりましたね^^
いままでよりもっと美味しく食べられそうです!

 

おすすめのレシピもご紹介しましたので、是非作ってみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました