みかんの箱買いはスーパーと通販どちらがお得? それぞれのメリットは?

生活

冬になるとなぜか食べたくなる果物といえばみかん。

ひとつふたつとついつい手が伸びてしまいますよね。

そんなみんな大好きみかんを箱買いする場合、スーパーが得か通販が得かリサーチしてみました。

また、みかんって傷みやすいですよね。

箱の底のほうで腐っていたってこと、箱みかんあるあるですよね。

そんな痛みやすいみかんですが、保管方法を変えるだけで日持ちが全然違うんですよ。

箱買いしたみかんを最後までおいしーく食べられる保管方法も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

みかんの箱買いはスーパーと通販どちらがお得?それぞれのメリットは?

スーパーでみかんを買うメリット

まずはスーパーで購入した場合。

スーパーで買うメリットは何といっても自分の目で確かめることができるところ。

ひとくちにみかんといっても大きさは様々。

SSサイズといった小振りなものからLサイズといった大きな物まであるんです。

実際に目にすることで自分好みのみかんを選ぶことができます。

また試食を用意してくれている場合も多く、味を確認することもできたりしちゃうんです。

箱買いする場合、特に味は重要ですよね。

箱買いしたのにイマイチだったなんてことになったらショックですからね。

試食できる場合はぜひ確かめてみましょう。

 

値段は10キロ一箱の場合二千円台~三千円台といったところ。

チラシなどを見比べて少しでも安く買えたら嬉しいですよね。

通販でみかんを買うメリット

今は何でもネット通販できちゃう時代。みかんだって通販で買えちゃうんです。

大手ショッピングサイトはもちろんフリマアプリでも買えちゃうから驚きです。

そんな通販でみかんを箱買いするメリットは、ズバリとことんみかんにこだわれるところ。

スーパーだと置いてあるみかんの産地はそんなに多くはなく、どうしても人気のあるもの、定番のものに限られがち。

ところが通販だとどうでしょう。

ネットで検索するだけでいろいろなみかんが選べるんです。

ネット通販では農園それぞれが自信のみかんを販売しておりそのこだわりを見ることができますよ。

また訳あり品も多く味は美味しいのに見た目がちょっと・・・といったみかんも。

見た目を気にしない場合ならそれで十分ですよね。

 

値段はピンキリ。

訳あり品は二千円台。高いものだと10キロ一箱一万円というものも!

どれだけ美味しいみかんなのか想像もできませんが、きっと生産者さんのこだわりが詰まったみかんなんでしょうね。

注文してから届くまでのワクワク感も通販ならではです。

探す楽しみ、届く楽しみを体験してみては?

スポンサーリンク

箱買いしたみかんはどのくらい日持ちする?長持ちさせる保管方法

さて、みかんを箱買いしたはいいけれど、どのくらいで食べきればいいのか?どのように保管しようか?

疑問に思った方も多いはず。

よほどの大家族でない限り箱買いしたみかんはなかなか減らないんですよね。

いくらみかん大好きでも1日に食べれる数にも限度がありますから。

みかんを美味しく食べられる期限はみかんの状態にもよりますが、だいたい一週間から二週間ほどです。

熟していない場合はもう少し長く楽しめるかもしれませんし、熟していたり底の方で潰れていた場合だともっと短くなることも。

せっかく箱で買ったんですから最後まで美味しく食べたいですよね。

一手間加えることによってぐんと日持ちがするようになるんです。

みかんを日持ちさせる方法とは?

まずみかんを箱から全部取り出します。

「え?何のために?面倒くさい」と思うと思いますがここが第一のポイント。

みかんはどうしても重みで下の方から痛みやすくなっています。

上の方は大丈夫でも下の方が痛んでいた、ということも。

取り出しながら腐っているものはないか?カビている物はないか調べます。

痛んでいる物をそのままにしておくと、周りのみかんまで痛んできてしまうんですよね。

そうならないためにも一度取り出しながら見てみましょう。

 

次にみかんを箱に戻すのですがここで第二のポイント。

みかんを戻すときは逆さまにすべし!です。

なぜ?逆さまに?と思いますよね。それにはちゃーんと理由があるんです。

みかんの皮はとっても柔らかくデリケート。みかんの重みでも痛んできてしまうんです。

そんなみかんですがへたの部分は他の部分に比べ固め。

固めなへたの方を下にすることで痛むことを遅らせることができるんです。

へたを下にしてみかんを一段、二段と重ねていきます。

痛みそうな物や熟している物を一番上に並べるとすぐに食べることができ、底の方で腐っていた・・・なんて事も防げますね。

そして最後に乾燥防止のために新聞紙を上に重ねます。

段ボールの蓋はしません。通気性が悪くなるからです。

その他、段ボールではなく網状のかごなどに移し替えると、さらに良い状態で保管する事ができますよ。

 

そして第三のポイントは置く場所。

高温多湿な場所は避け、通気性の良い涼しく温度変化の少ない場所に置きましょう。

玄関や廊下など暖房の効いていない場所なら大丈夫。

でも涼しいからといって冷蔵庫で保管するのはおすすめしません。

なぜなら冷蔵庫内は温度が低すぎてみかんの風味が損なわれてしまうから。

冷蔵庫内はみかんにとっては寒すぎるんです。

以上三つのポイントを押さえて保管すると、最後まで美味しくみかんをいただけちゃいますよ。

◆食べきれないみかんのアレンジ方法は以下の記事に書いています!

みかんの箱買いは一人暮らしでもアリ?腐らせない方法とレシピ!

最後に

みかんはスーパーで買うのも通販で買うのも値段に大差はないようです。

ただ通販だと状態によって安く買えたり、逆にグーンと高くなったりしますので、自分のこだわりによって選ぶ楽しさが広がりますね。

また、箱買いしたたくさんのみかんもちょっとした工夫で保管期間をのばすことができますので、ぜひ試してみてください。

美味しくみかんを食べてビタミン補給しちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました