電解水を使った掃除がおすすめなワケ!使う際の注意点!

生活

 

除菌グッズって、
今も人気商品ですよね?!

携帯用除菌ウェットティッシュやスプレーとか。
用途別にいくつもの除菌グッズを
常備している方もいらっしゃるのではないでしょうか?!

 

そんな方にオススメしたいのが、
今回ご紹介する「電解水」です!

 

とりあえず、この電解水を小さいスプレーに入れて持ち歩き、
気になる所にシュッ♪っと
ティッシュやタオルに付けて、
フキフキ♪♪して頂くと良いと思います!

 

今回ご紹介する電解水、
正式名称は「微酸性電解水」なのですが、
省略して電解水とご案内していきますね^^

私自身も使っている電解水。
そのオススメポイントなどをご紹介させて頂きたいと思います!

スポンサーリンク

電解水はこんなお掃除をするときに便利!

 

 

電解水は、なんと言ってもお掃除に幅広く使える便利グッズです。

 

私が普段使っているのは、下記の様な場所です。

・窓拭き(スプレーで散布する)
・床拭き(掃除機をかけた後のフローリングにスプレーで拭きかけ、
ウェット版クイックルワイパーで拭き取る)
・トイレ掃除(トイレクイックルの代わりとして使います)
・赤ちゃんのおもちゃを拭く

 

基本、子供達が直接手を触れるところの
拭き掃除は電解水を使用しています。

なんと言っても電解水は、
殺菌効果は高いのに食品添加物にも使用されているほど
口に入っても害のない安全な物ですので、
他の市販の清掃用洗剤などは使用せず、こちらを使っています。

 

あとはお掃除では無いのですが、
赤ちゃんのマグを洗う時に使用しています。

特に、マグのフタの部分。
ここの内側にある溝やパッキンの汚れって
気になりませんか?

スポンジなどで洗っても、
溝の部分はちゃんと磨けていない気がしたり、
パッキンも赤ちゃん用洗剤に漬けて
除菌したりするのですが、
市販のものだと、ちょっと成分が心配ではありませんか?

私は電解水を薄めた水にしばらく漬けて、
その後流水でよく濯いでいます。

電解水の元が普通の水と塩で出来ている事を知っているので
(自宅に電解水作成の機械がある為)、子供にも安心して使用しています。

スポンサーリンク

逆に電解水で掃除してはいけないものって?

 

基本的には、電解水でお掃除できないところはありません

ただし、ここまでご紹介している電解水は「微酸性電解水」です。
この電解水には殺菌効果はありますが、
洗浄効果はありません。

 

洗浄効果がある電解水は「アルカリ性電解水」になります。

もし汚れを落とすという事で「アルカリ性電解水」を用いる場合には、
下記の点をお守りください。

・ゴム手袋などを忘れずに!
・目や口に入らない様に
漂白剤などの「混ぜるな危険」と書かれている物を一緒に使わない様に

 

使用用途によって、
「アルカリ電解水」、「微酸性電解水」を
使い分けて頂くと良いと思います^^

まとめ

如何でしたでしょうか?
実は電解水と一言で言っても、
「強酸性電解水」「微酸性電解水」「アルカリ性電解水」と
いくつかの種類があります。

酸性の電解水は”殺菌”、
アルカリ性の電解水は”洗浄”と
覚えて頂くと良いと思います。

 

また、酸性電解水の場合、
家庭でのご利用は「微酸性電解水」と認識して頂いて結構です。

こんないくつも種類があり、
”電解水”っていうお堅い名前だと
ちょっと使い難いように思えてしまいますが、
実は水と塩で出来た身体に優しい生成水なのです。

 

微酸性電解水であれば、
幅広くご利用頂けますので、
ご興味のある方は是非一度トライしてみて下さいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました