フローリングを簡単に掃除できるオススメ道具は?

生活

 

気になることがあります。
お掃除は汚れを取り除くためにするのですよね。

きれいに清潔に過ごしたいのは皆が思うこと!
待って!!

そのお掃除、汚れ広げちゃっています。

スポンサーリンク

雑巾モップさえあれば怖いもの知らず!

 

正確に言いますと、掃除機、雑巾、モップ、バケツです。

 

バケツ、実は1番大切なんです。
雑巾で汚れを拭きとるのですから、
雑巾に移した汚れはバケツで洗います。

汚れた水で雑巾を洗っていませんか。
バケツの水は汚れたら変えます

これ案外出来ていないんですよ。
めんどくさいですから。

 

では、日頃のフローリングのお掃除手順です。

1. 掃除機をかける
2. 3枚の雑巾を用意
3. バケツに水を入れて、洗濯洗剤小さじ1 を溶かします。
 1枚目の雑巾をひたし水が滴らない程度に絞る。
4. 2枚目の雑巾は洗剤なし、水道水で濡らし、ぎゅっと絞ります。
5. 右手にゆるく絞った洗剤雑巾を持ち、窓の反対側から拭き始める。
 後ろに下がりながら拭きます(拭いたところを汚さないようにバックしてゆきます。)
6. 窓際まで拭いたら、今度は水だけの雑巾で洗剤分を拭きとるように丁寧に拭きます。
 途中、洗剤なしのバケツの水で、雑巾を何度か洗います。
7. 最後にから拭きで仕上げます

 

全体的にザラザラしたりベタベタしている場合は
住宅用洗剤を薄めて使います。

住宅用洗剤は香りがよく、
身に着けて害がないものですから、
毎日の水拭きに便利です。

水拭きより少しだけ汚れ落ちがいいです。

スポンサーリンク

毎日のフローリングのはワイパーが強い味方!シートの選び方

汚れたら洗剤で拭きますが、
毎日のお掃除はワイパーが楽で、
かんたんです。

 

 

ワイパーは先に付けるシートがいろいろあります。
モップを装着するものもありますし、
粘着シート、吸着シートを取り付けるものもあります。

 

ペットのいるようなお宅は粘着シートの方が
効率的ですが…

 

 

一般的なお宅のフローリングの場合はお掃除シートのほうがオススメです。

 

 

髪の毛やホコリを絡め取るのですが、
より効率よく絡めるには、
8の字を描きながら床を滑らせてゆきます。

 

最後はくるりと絡めとる感じです。
角をうまく利用して、
すみまでしっかりお掃除しましょう。

 

ワイパーは腰をかがめなくてすむような、
腰丈くらいの柄の長さが理想です。

軽くにぎり、
力を入れずに動かします。

 

フローリングのワックスの効き具合を確認します。
ささくれていたり、
ワックスが剥げている時にはするする動きません。

あとがき

ワイパー掃除は点検も兼ねています。

掃除をしながらザラザラするところを発見。
ワックスが剥げかかっています。

手の感触でわかるのでフローリングには最適です。
狭い範囲なら、から拭きまでしたあとにワックスをのせます。

 

範囲が広く、ささくれてしまっている場合は
下のワックスを剥離する必要があります。
自分でできる剥離剤もありますが、かなりの重労働です。

できれば、剥離は業者の力を借りたほうが無難です。
ワックスがきちんと効いていると、
日頃のお手入れはワイパーで楽々お掃除できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました