熊本空港で買えるお土産!お菓子やスイーツで熊本県民オススメはコレ!

未分類

熊本は自然も豊かで、熊本城など歴史に触れることができる観光地や美味しい食べ物がたくさんあって、
ゆったりとした時間を過ごしたい方には旅行先としておすすめです(*^^*)

最近ではくまモンでも注目されるようになりました♪
熊本県民の私にとっては嬉しい限りです^^

今回は、お土産は帰りの空港で調達しようとお考えのあなたへ、熊本空港で買うことのできるオススメのお土産をご紹介しますね!

スポンサーリンク

熊本空港にはお土産屋がいっぱい!

熊本空港、国内線2階ターミナルには、熊本や九州の名物がたくさん揃えてあり、お土産を選ぶのにぴったりです(*^^*)

熊本の有名どころのお店が集まっています!

旅行中にお土産を買うチャンスを逃した方でも、空港で買えるので安心してくださいね♪

スポンサーリンク

熊本県民の私がイチオシする熊本空港で買えるお土産!

和菓子から洋菓子、果物などなど、なるべくいろんな種類のお菓子・スイーツを集めてみました♪

お土産を選ぶときの参考にしてください(*^^*)

いきなり団子

サツマイモとあんこの組み合わせが抜群に良い熊本の郷土菓子です(*^^*)
モチモチとしてほんのり塩味のある外生地とも良く合います♪

小さなお子さんからお年寄りまで、地元でも愛されているお菓子です^^

あったかい方が美味しいので、お家で食べるときにはレンジや蒸し器で温めてから食べるのをおすすめします◎

誉の陣太鼓/武者返し

お菓子の香梅から2つ、おすすめがあります(*^^*)
熊本土産としては定番の2つです♪

誉の陣太鼓は、求肥というモチモチとしたものをあんこで包んである和菓子です。
ちなみにあんこは粒あんです。

陣太鼓は食べ方も面白くて、
専用のナイフがついているので、包みを上からそのまま切って開いていきます。

武者返しは熊本城の石垣の呼び名に由来があります。
中のあんこは甘さもきつくなく、バターが香るパイ生地で包んであり和と洋が感じられる美味しいお菓子です(*^^*)

これなら和菓子が苦手、という人でも食べやすいお菓子かなと思います♪

デコポンゼリー/デコポンプリン

熊本が名産の果物のひとつが芦北のデコポンです^^

デコポンは柑橘系の中でも味が濃くて、甘酸っぱい味がとても美味しいです♪
そんなデコポンをたっぷり使ったゼリーとプリンのセットがおすすめです!

プリンの方は珍しいなと思ったのですが、美味しい!とのコメントがたくさん見られました♪

ジャージー牛乳ラングドシャー

阿蘇で育ったジャージー牛の牛乳で作ったホワイトチョコレートのラングドシャです(*^^*)
チョコレートは滑らかな食感で、味は濃厚^^

職場のばらまき用としてもおすすめです♪

まとめ

以上、熊本のお土産におすすめなお菓子やスイーツのご紹介でした(*^^*)

熊本空港の2階には、お土産屋さんがたくさん並んでいるので、出先でお土産を買い忘れても慌てずに♪
熊本や九州のお土産が揃っていますよ◎

ご紹介の中には入れませんでしたが、夏季限定で販売されている“スイカサイダー”も個人的に好きです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました