カップルでお揃い!さりげないペアグッズだったらこれがオススメ!

恋愛

彼氏/彼女ができると
なにかお揃いのものが欲しいな♪と思う時もあるでしょう。

お揃いのものを見に付けているだけで、
いつも一緒にいるような感覚にもなり、仲良し度がアップしますよ(*^^*)

カップルのお揃いと言えば『ペアルック』という言葉が昔は流行りましたが、
お揃いの洋服を着るのは少し抵抗があるというカップルも多いと思います。

そんなカップルには、
小物やアクセサリーなどのさりげないおそろいはいかがでしょうか??^^

今回はペアグッツを選ぶ時の注意点やオススメ品をご紹介します!☆

スポンサーリンク

カップルのペア小物を選ぶときに気を付ける事

2人でお揃いのものを買いに行くと
どれがいいかな?^^とウキウキしますよね!

うきうきし過ぎてその場のテンションで選んでしまうこともありますが、
ペア小物を選ぶ時、実は気をつけておいたほうがいいこともあります。

ペア小物の取り入れ方

ペアと言っても、
先ほどお話した洋服のペアルックからアクセサリーや小物まで、
大胆なペアなのか、さりげないペアなのかも様々です。

彼氏/彼女でどの程度のお揃いを楽しむかを
事前に話し合っておくことも大切です。

彼氏はさりげなく取り入れたい
彼女は大胆に取り入れたいなど意見が食い違うと
購入以前に喧嘩にもなりかねないですからね(^^;)

まずはお互いの認識を理解しましょう!

お互いの意見を取り入れる

彼氏/彼女で好みが似ていれば選ぶ際に困ることも少ないと思いますが、
好みが違う場合はどうやって決めるかも重要です。

片方の意見だけを押し通してしまうと、
せっかくのペア小物でも身につけるのが億劫になってしまいます。

また2人で選んだからこそ愛着が湧いて
長く大切に使おうと思うものです。

 

わたしも学生の頃に当時の彼とペア小物を買いに行ったのですが、
好みが合わず、結局彼の好みのものを買わされたことがあります( TT )

やはり自分の好みではなかったのでなかなか身に付けることができず、
最終的にわたしが振られてしまった経験があります・・・(^^;)

そんな経験からもしも好みが合わない場合は、
極端に奇抜、派手なデザインのものよりも
シンプルで飽きのこないデザインのものを選ぶといいと思います♪

名前や記念日の彫刻をしない

よくペア小物を買うと、
無料で名前やイニシャル、記念日の彫刻をしてくれるサービスもありますよね♪
せっかくなら!と彫刻してもらうのはいいですが、
今後もしその彼氏/彼女と別れたら・・・
お互いの名前やイニシャル入りの小物は使えないですよね(^^;)

別れたら思い出のものをすべて処分するという方もいると思いますが、
中には使い続ける、もしくは売り払うという方もいると思います。

売る場合も、
なにも彫刻がされていないものと比べると
やはり売上金にも影響が出るでしょう。

そうなる可能性が考えられる場合は
あえて彫刻をしないという選択肢もありだと思います。

まぁ、ペア小物を買うとなった時に
別れた後のことを考えている人なんてなかなかいないとは思いますが(^^;)笑
一応、念のために注意事項としてご紹介しました!

スポンサーリンク

カップルでお揃い!さりげないペアグッズでオススメ〇選!

やはりペアグッズとして人気なのは
『さりげなく取り入れること』!!

今はどんなペアグッズが人気なのでしょうか??

ネックレス

 

指輪

 

マグカップ

 

携帯ケース

 

スニーカー

 

腕時計

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ペアと言ってもさりげないお揃いなので
この程度なら痛くならずに十分楽しめると思いませんか??^^

これを機にペアグッズを身につけて
2人の絆をより一層深めてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました