風邪でデートをキャンセルは断る口実?イイオンナな対応はコレだ!

恋愛

 

好きな人との楽しみにしていたデートを、
体調不良で断られてしまったら、
彼の体調を心配する気持ちがある一方、
悲しい気持ちにもなりますよね。

 

 

それが片思いの時や、
喧嘩中のカップルだったらなおさらです。

 

 

「もしかしたら、デートを断る口実なんじゃ

 

 

なんて、不安な考えが頭に浮かんでしまうこともあるでしょう。

 

 

今回はデートを風邪でキャンセルしたいと言われた時、
その言い訳は本当なのか?

 

 

見分けるポイントや、どんなふうに対応すればいいのかについて、
考えていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

風邪でデートをキャンセルしたいと言われたときの正解な対応

 

 

楽しみにしていたデートを風邪で断られてしまったら、
彼のことが心配になる一方、本当なの!?と
イライラしてしまうこともあります。

 

 

人ってどうして悪い方を信じようとしてしまうのでしょうね…。

 

 

でも、そこで無視をしたり、
怒ったりというような対応をしてしまうと、
彼との関係が悪くなりったり、
喧嘩になってそのまま別れてしまった人もいます。

 

 

中には仕返しで、
次のデートで遅刻していって彼を怒らせた!という強者もいました。

 

 

なにはともあれ、風邪と言われてデートがキャンセルになった時には、
相手を責めたり、落ち込ませるようなことを言うのはNGです。

 

 

風邪が本当か嘘か、
それは相手にしかわからないし、
あなたが決めることではないです。

 

 

今は彼の言葉を信じるのが一番ですよ^^

 

 

まずは、デートを楽しみにしていた気持ちと、
相手を気遣う気持ちを伝えましょう。

 

 

楽しみとか、残念とか、心配とか、
なるべく素直な気持ちを伝えるようにしましょう^^

 

 

また、我慢することは不満を溜めてしまうことになってしまうので、
それはあなたにとって良くありません。

 

 

「デートできなかった代わりに、○○してほしいな」など、
優しくお願いしてみましょう(*^^*)

 

 

スポンサーリンク

中には断る口実で嘘をつく人も…?見分け方ってある?

 

 

デートをキャンセルしてしまった経験がある人は多くありませんが
もちろんいるわけで

 

その理由は何かというと、

・急な仕事が入った
・体調が悪くなった
・面倒になった

 

など、本当に仕方のない場合ももちろんありますが、
デートが面倒になったという人がいるのも事実です。

 

 

面倒になったなんて言えないし、
「風邪をひいたから」と嘘をつく人もいます。

 

 

デートを断る言葉の後に
別の日にデートの予定を立て直す提案をされた場合は、
風邪というのも本当でしょう。

 

 

面倒だったのであれば、
そんなことはしませんから。

 

 

まとめ

 

以上、デートを風邪でキャンセルされてしまったときの対応や、
本当か?嘘か?の見分け方についてお話しました。

 

 

風邪というワードが嘘の口実になりやすいのはみんなが知っています。

 

 

だから、疑ってしまいたくなりますよね。

 

 

それでも、なるべく相手を信じて対応しましょう(*^^*)
疑う癖をつけてしまうと大変ですからね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました