5月は母の日!と漠然と覚えていても
「実際は何日だっけ??」と
気付いたら過ぎていた経験のある方も多いのではないでしょうか?( ^^;)
母の日は5月の第2日曜日です!
母の日と言えば定番の『カーネーション』ですが、
実際にカーネーションをプレゼントしているという方は
どのぐらいいるのでしょうか??
わたしも子供の頃は母にカーネーションを買いたくても
なかなか高くて買えず、
折り紙で折って渡したような記憶があります^^
母になった今は、
たまにもらうお花もはじめは「きれいだな~♪」と思っても
後々手入れが面倒に思ってきたりもしていて・・・^^;
実際にも母の日に「花はいらない」と思うお母さん方も多いそうで、
一般的には『カーネーション』と思われていても
お花以外のものをプレゼントする、
プレゼントされたいと思っている方の方も多いようです。
でもお花以外となると好みもあるし、
義理のお母さんとなると気も使うし…
色々と悩んでしまうのが現実でもあります。
そこで今回は母の日に送るプレゼントで、
お花以外にどんなものをあげたら喜ばれるのかご紹介します!
母の日に「花はいらない」と言ったお母さんの本音
そもそもなぜ母の日に『カーネーション』を送るようになったかご存知でしょうか?
もともとは20世紀初頭のアメリカで
母を亡くした少女が起こした行動がきっかけだと言われています。
彼女の母は生前、白いカーネーションが好きだったようで
彼女は亡き母を追悼するために白いカーネーションをお供えし
参列者にも配ったようです。
この出来事がきっかけで、
世界では5月の第2日曜日を『母の日』と制定しました。
彼女が無き母に白いカーネーションを送ったことから
母親が故人の場合は『白いカーネーション』
健全な場合は『赤いカーネーション』を贈るよう日本にも伝わったそうです^^
昨今では様々な色のカーネーションも研究されており、
色にこだわらなくてもいいという考えも広まってきています。
カーネーションと聞くと赤を想像しますが、
カラフルな色のカーネーションは見ているだけでも心が癒されますよね^^♪
ただ、実際に母の日にカーネーションをもらっても
素直に喜べないというお母さん方もいます(^^;)
それはやはり「手入れが面倒」という声や
「実用的なものがほしい」という声が多いからです。
見た目は華やかでも時期が来れば枯れてしまいますし、
せっかくもらうのであれば一生使えるものやとっておけるものがいい!
という声が圧倒的でした!
…たしかにわたしもその気持ちはわからなくもありません(^^;)
とは言え、
『実用的なもの』と言っても世代によってほしいものは様々だと思います。
そこでお母さんの世代別で
母の日にほしいと思うものをランキングにしてみました☆
40代
1位:心のこもった手紙
2位:外食
3位:家電
4位:エプロン
5位:アロマキャンドル
50代
1位:外食/旅行
2位:美容グッズ
3位:健康グッズ
4位:花
5位:高級スイーツ
60代
1位:旅行
2位:スマホ/タブレット
3位:健康グッズ
4位:花
5位:高級スイーツ
50~60代ではお花もランクインしていますが、
やはり生活する上で実用的なものばかりがランクインしていますね!
特に最近の流行っているものや
自分自身では選べないようなものをプレゼントされると嬉しいみたいですよ♪
母の日にカーネーション以外でおすすめのプレゼント!
ではさっそく、
世間のみなさんは母の日にどんなものをプレゼントしたのかを見ていきましょう!^^
「今年は何を贈ろう?」
「もうネタが尽きてしまった・・・」
なんていう方も参考になるものがあるかもしれません!( ^0^*)
◆スマホ/タブレット
シニアモデルとして文字サイズや画面のコントラストに配慮し、
お母さん世代でも使いやすいタイプが人気です。
子供や孫の写真を見たいときにいつでも見られると好評です!
【10インチ 10型】【人気】これは間違いなく買い! 大型アンドロイドタブレットPC ALPHALING A94GT【android tablet/タブレット PC 本体 父の日】 |
◆食事/旅行
普段なかなか行けないような高級店や個室で落ち着ける空間のお店など
非現実的な空間での食事はお母さんにも喜ばれます^^
日頃の感謝を込めて、
少し奮発してプレゼントするのもありですよね♪
お店によっては「母の日プラン」というのを用意しているところもあるので
そういったものを活用しても良さそうですね!
★送料無料★ 選べる宿泊券ギフト 30600円コース とっておきの宿/内祝い/お祝い/記念品/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/カタログギフト/ギフトカタログ/体験ギフト/【楽ギフ_メッセ】 |
◆お菓子
女性はみんな甘いものが好き☆
お母さん方もきっとそうです^^
デパ地下へ行くと高級そうなスイーツがたくさん並んでいますが、
少ない量でもプレゼントされるとやはり嬉しいものです^^
しあわせサブレ 3枚入り感謝 贈り物 御祝 結婚式 出産 内祝 お礼 誕生日 プレゼント お歳暮 お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 食べ物 御歳暮 ギフト グルメ 高級 焼き菓子 常温 お年賀 寒中お見舞い バレンタイン 2018 |
◆ブリザーブドフラワー
お花はいらないという声が多くても
中にはもらってうれしいという声もあります。
せっかく贈るのであれば生花ではなくブリザーブドフラワーはいかがですか?^^
乾燥剤を入れておけば一生飾っておけるので
プレゼントには最適ですよ♪
お母さんの好きな色やお花で特注するのもいいですね!
ストール
洋服となるとサイズや好みが難しいですが、
ストールはその中でも選びやすいのではないでしょうか?^^
初夏にむけて身につけられるような素材のものがオススメです☆
2点以上送料無料【ゆうパケット】10万枚突破!ガーゼストール ☆02 ストール 夏 UV 大判 ショール レディース マフラー UVカットuvストール 春 春夏 秋 秋冬 誕生日 記念日 ギフト プレゼント 女性 卒業式 入学式 バレンタイン |
まとめ
今年の母の日はいいプレゼントが決まりそうですか?^^
何をもらっても嬉しいですが、
やはり一番は気持ちですよね!
「生んでくれてありがとう」という感謝の気持ちがあればそれだけでも十分なはずです。
母になって改めてそう思うことができています。
みなさんにとって素敵な母の日になりますように・・・☆
コメント