食器洗いに洗濯、トイレにお風呂掃除。
日々の家事に使う洗剤の数って結構あると思いませんか??
わたしは洗剤などで手が荒れやすく、
なるべく成分の弱いものや天然のものを選ぶようにしているのですが、
それでも荒れる時は真っ赤になってしまいます><
また、最近思うのは市販の洗剤ってちょこっとしか入っていないものが多く
毎日掃除するとすぐ使い切ってしまうのも少し悩みだったんですよね><
そんな時に『エコ洗剤』の情報が入ってきました!!
なにやら『クエン酸』が掃除洗剤の代わりになって
肌にもやさしく劇的に汚れが落ちるとか・・・☆
詳しく調べてみました!^^
Contents
シンクの水垢がピカピカ!に
みなさん、『クエン酸』は聞いたことありますよね?^^
そうです!梅干やレモンのようなすっぽいものの元になっている成分です。
身体にもよく、食欲増進や疲労回復、ミネラルの吸収促進など幅広い効果があります。
ですが、この『クエン酸』がなぜ掃除に効果を発揮するのでしょうか??
『クエン酸』は名前のとおり『酸』が入っており、
この『酸』が酸性をアルカリ性に、アルカリ性を酸性にする『中和』の役割を果たします。
ほとんどの油汚れは『アルカリ性』なので、
ここに『クエン酸』を加えることで油が分解され
汚れが落としやすくなるというわけです。
特に強いアルカリ性の汚れである、
キッチンシンクの水垢やお風呂の石鹸カス、
トイレの黄ばみなどに大きな効果を出します!
今回はその中でもなかなかしぶとい
『シンク周り』と『トイレ掃除』での活用の仕方についてご紹介しますね☆
まず『シンク周り』ですが、
一度ついた水垢ってなかなか落ちないんですよね(–;)
入居当時のピッカピカのシンク・・・
もう無理かな~なんて諦めていませんか?
そんなことありません!!
『クエン酸』を使えばあの時のようなピカピカのシンクに戻るんです!!(^0^*)
ではさっそくそのやり方なのですが、
まずは『クエン酸水』を用意しましょう!
もともとスプレーボトルなどに入っている市販のものもありますし、
クエン酸の粉を水で溶いてご家庭で作ることも可能です^^
作る場合は、クエン酸小さじ1/2に対して水が100mlの割合です。
これをスプレーボトルに入れれば準備完了!
水垢が気になるところに直接スプレーし、
上からラップかキッチンペーパーでフタをすること約30分。
これでだいたいの汚れは取れますが、
水垢の程度によって放置時間を調整してみてくださいね!^^
また水洗の根元やシンクの継ぎ目の部分などは、
使い古した歯ブラシで軽くこするだけで
汚れがごっそり取れてとっても便利ですよ☆
トイレの掃除に最適!
さて、次にご紹介するのが『トイレの黄ばみ』。
想像するだけで嫌気が差すのですが(笑)、
気づいたらできている黄ばみや黒ずみの輪・・・
これもなかなか手ごわいんですよね><
そんな時も活躍するのが『クエン酸』です!
ではやり方をご紹介しますね☆
まずはキッチンと同じように、
あらかじめクエン酸水を作っておきます。
トイレの汚れの気になる部分にトイレットペーパーを敷き、
その上からクエン酸水を数回スプレーします。
目安としてはトイレットペーパーが湿る程度です。
その後約10~20分放置し、トイレットペーパーを取り除いてから
ブラシでこすれば黄ばんでいたトイレがあっという間に白くなりますよ(^0^*
)忘れがちなのが水受け(=手洗い器)の部分。
ここも意外と汚れが溜まりやすいのに、
お手入れをしている人って意外と少ないのでは・・・??(わたしもよく忘れます^^;笑)
水受けも同様に、
トイレットペーパーの上からクエン酸水をかけて
10分程度放置しきれいにふき取ってから洗い流せば完了です!
もしもしつこい水垢がある場合は、
目の細かいサンドペーパーで軽くこすっても取れますよ^^
トイレ掃除に万能なクエン酸ですが、
1点注意したいのが『タンク』です!タンクの中まできれいに掃除したい!><
と思っている方もいるかもしれませんが、
タンク内にクエン酸を使ってしまうと中の部品を傷めてしまったり、
水漏れなどの不具合が生じてしまう可能性があるので注意が必要です。
水受けにクエン酸を使った場合は
必ずきれいに拭き取ってから流すようにしてくださいね!^^
まとめ
クエン酸はドラッグストアなどでも購入でき、
1kgあたり500円前後で安価に手に入れることができます^^
使用する際も水に溶かして使うので非常に経済的で
天然成分でできているので肌の弱い方や
小さなお子さんのいるご家庭でも
安心して使っていただけるオススメのお掃除グッズです☆
気になる!という方は、
ぜひ明日お店に走ってみてくださいね~(^0^*)ノ♪
コメント