恵方巻と組み合わせるおかずはどうする?変わり恵方巻もご紹介!

冬のイベント

2月3日、節分の日に食べる恵方巻。

七福神にちなんで、7種類の具材を組み合わせて作ります。

こんなふうに、具材の数には決まりがあるけれど、
中身の決まりはとくにありません。

自由に組み合わせて良いとなると、
その具材を使おうか迷ってしまいますよね!

7種類も具材を使うんだから、なおさらです。
どんな味になるのか考えているとどんどん難しくなってきます!

今回は、そんな恵方巻で使う具材について、
おすすめのおかずとの組み合わせや、ちょっと珍しい恵方巻の紹介をしていきます(*^^*)

スポンサーリンク

恵方巻と組み合わせるおかずはコレがオススメ!

恵方巻きと一緒に合わせるおかずって、何にしようか悩みますよね…。

具もいっぱい入っているし、恵方巻きだけじゃダメ?

でも、ちょっと味気ないよね~。。

そんな悩めるあなたへ、世のママ達はこんなおかずを合わせています!

汁物

一番合わせやすいのは、具材がたっぷり入った汁物!

豚汁やけんちん汁はいかがでしょう^^?

もしくはこの時期おいしい白菜と肉団子を入れたスープも合いそうです!

普通の味噌汁ではちょっとボリューム不足な気もするので、
具材多めで行きましょう!

メインのおかず

もしくは、メインとなる大皿のおかずを作るのも手です!

てんぷらやから揚げ、フライに焼き鳥、
肉じゃがや豚の角煮などの煮物
も良いですね^^

その他

その他やっぱり和食のお料理が合いますので、
冷奴や厚揚げ、きんぴらやお刺身、茶わん蒸しにお浸しも良いのではないでしょうか^^

スポンサーリンク

基本の恵方巻き

恵方巻きは今色々なお店で出来ている物を買う事もできますが、
お子さんと一緒に手作りしたり、
節分のおふくろの味として自宅で作るのもオススメですよ!

 

まずは恵方巻の基本の具材の組み合わせをご紹介しますね(*^^*)

① うなぎ

② きゅうり

③ しいたけ

④ エビ

⑤ たまご

⑥ かんぴょう

⑦ 桜でんぶ

この組み合わせが恵方巻の基本になります。
初めて作るときにはこの組み合わせで作ってみましょう♪

基本の組み合わせは是非覚えておきたいところです(*^^*)

 

① のうなぎは、アナゴに変えても大丈夫です◎

ちなみに、うなぎには“うなぎのぼり”という言葉から、「成長できる」という意味や
エビには「長生きできる」という意味があります^^

お刺身の恵方巻き

もう1つ、お刺身を使った海鮮系の恵方巻の具材のおすすめ組み合わせはこちら。

① まぐろ

② カニカマ

③ いくら

④ きゅうり

⑤ サーモン

⑥ ねぎとろ

⑦ たまご

お刺身が入ると豪華に感じますね(*^^*)
こちらも恵方巻で使われている具材になります。

サラダ風恵方巻き

次は、サラダ風の恵方巻の具材の組み合わせのおすすめです。

① カニカマ

② たまご

③ きゅうり

④ 人参

⑤ ツナマヨ

⑥ レタス

⑦ ハム

ハムとツナマヨも入っているので、野菜が苦手でも食べやすいですよね。
ヘルシーな恵方巻を作りたいときにおすすめです。

変わった恵方巻の具、こんなのもアリかも!

まずは基本的な恵方巻の組み合わせを3つ、ご紹介しましたが、
こんどはちょっと変わった恵方巻のご紹介をしていきます(*^^*)

1つ目は、お肉を使ったボリューム満点◎、野菜も使って
栄養のバランスもばっちりな恵方巻です。

① 牛バラ肉

② 玉ねぎ

③ サンチュ

④ かにかま

⑤ きゅうり

⑥ 人参

⑦ たまご

牛肉の味付けは、砂糖、しょう油、みりんで甘辛にすると美味しいです(*^^*)
玉ねぎは牛肉と一緒に炒めます◎

お肉を使ってるので、男性に人気がある組み合わせです。

 

次は、お子さんが好きそうなハンバーグを使った恵方巻です。

① ハンバーグ

② サニーレタス

③ たまご

④ マヨネーズ

⑤ アボカド

⑥ きゅうり

⑦ 人参

この組み合わせなら、お子さんも喜んで食べてくれますね(*^^*)

まとめ

以上、恵方巻の具材の基本的な組み合わせから
ちょっと珍しいものまでご紹介しました(*^^*)

 

恵方の方角を向いて静かに一気に食べると願い事が叶う、
と言われている節分の日。

節分の季節になると、毎年コンビニでもスーパーでも
いろいろな種類の恵方巻が販売されていますが、

せっかくなら手づくりの恵方巻で願い事を叶えましょう(*^^*)

 

いろんなタイプの恵方巻を作っておいたら、
さらに楽しく節分を迎えられそうです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました