鹿児島の魅力と言えば何と言っても『桜島』!
これなしでは鹿児島は語れません( ^o^*)
ですが、鹿児島には桜島以外にも
温泉や砂むす、特攻記念館など
観光に持ってこいのオススメスポットがたくさんあります★
そして旅の最後はやはりお土産探しですよね♪
以前に『鹿児島と言えば!』の有名老舗菓子をご紹介しましたが、
それ以外にもオススメできるお土産が
たくさんあるのでご紹介したいと思います^^
お菓子じゃなくて、鹿児島でしか食べれない食品から
伝統工芸品まで鹿児島県民の私がオススメのものをお教えしますよー^^
鹿児島のお土産でお菓子以外のオススメはこれだ!
お菓子以外にもオススメしたいお土産はたくさんあります^^
伝統深い鹿児島なので、
他の県とは一味違ったお土産なんかもありますよ♪
◆かごしま茶
鹿児島県は静岡県についで荒茶生産量が全国2位なんです!^^
地元民も大好きなかごしま茶は
もちろんお土産としても人気です♪
◆黒豚味噌
鹿児島ブランドの黒豚と
丹念に練りげられた味噌をドッキングしたものです^^
ごはんに乗せても野菜炒めに入れても良しです!
もちろんお酒のおつまみにも♪
◆さつまあげ
鹿児島と言えば名物「さつま揚げ」ですよね♪
本州では煮物などに入れるのが一般的ですが、
鹿児島ではそのままの状態でおやつに食べたり、
お酒のおつまみとして食べることが多いです^^
◆大島紬
大島紬は鹿児島の伝統的な織物です^^
泥染技法により、植物の染料で染めたものです!
落ち着いた風合いなので、
ご年配の方へのお土産などにも人気です♪
◆薩摩切子
一つ一つ手作りなので
同じものは一つとない美しい鹿児島の伝統工芸品です^^
お手頃なペアグラスが一番人気で
お気に入りのデザインのものをお土産に購入する方が多いですよ♪
旅行へ行ったら家族や友達、
職場の方々へお土産を買って帰る方が多いですよね^^
まとめ
鹿児島の魅力がたくさん詰まったお土産をご紹介しました♪
お世話になっている方や家族、友達など
あげる人の好みによって選びわけてみてくださいね^^
これから冬に向かい、鹿児島でも様々なイベントが目白押しです!
ぜひ一度鹿児島へ遊びにきてくださいね( ^0^*)
コメント