お風呂掃除は毎日行うと思いますが、
毎日しているのになんだかカビくさいと思ったことはありませんか?
そんな時は『エプロン内部』にカビが溜まっている可能性があります。
「『エプロン』ってなに?」と思った方、
エプロンとは浴槽の側面の壁のことを指します。
浴槽や壁、タイルは掃除していても
なかなエプロン内部までお掃除している方は少ないと思います。
エプロンにはどういった役割があるのか、
お手入れ方法はどうしたらいいのか調べてみました!^^
浴槽エプロンとその役割とは?
『エプロン』という言葉自体、初耳だという方も多いと思います。
エプロンを掃除しないとカビ臭くなる・・・?
一体、どの部分のことを言っているのでしょうか?
またその役割とは??
エプロンは浴槽の手前の壁の部分です。
システムバスは四角く見えますが、
それはこのエプロンによって湾曲したお風呂を隠しているからなんです!
出典:http://bathlog.net/bath-apron
役割としては『浴槽の側面のふた』で、水や汚れなどが入らないような役割を担っています。
とは言え、完全なフタではなく意外と簡単に外れるので
どうしても中に汚れは溜まってしまいます。
なかなかここまでお手入れをすることはないと思いますが、
掃除をしてもお風呂がカビ臭いという方は一度エプロンを外してみるといいかもしれません!
基本的な外し方は『上に持ち上げて手前に引く』です。
これでいとも簡単にエプロンを外すことができます。
中にはネジで留められているタイプもあるようです。
ただお風呂によっては外せないものもあるので
一度説明書で確認をしてから外すようにしてくださいね^^
浴槽エプロンの掃除の目安
一度も掃除をしたことがないという人は
どのぐらいのペースでどのように掃除をしたらいいのか見当もつかないですよね(^^;)
エプロンの掃除の目安や掃除方法について調べてみました^^
エプロンの内部は石鹸垢やカビ、髪の毛のクズなどで
想像以上に汚れていてびっくりすると思います。
あえて画像は載せませんが、
気になるという方は一度インターネットで検索してみてもいいかもしれません・・・(本当にビックリします!笑)
掃除の仕方としてはまず
ティッシュなどでこびついた汚れや髪の毛を拭き取ります。
次に洗剤をまんべんなく吹きかけ、20~30分放置します。
カビが生えている場所はカビ取りハイターを使うといいです。
時間がたったらスポンジでやさしくこすり洗いをし、
最後に洗剤が残らないよう強めのシャワーで流します。
忘れてはならないのが排水溝やパイプの部分です。
せっかくエプロンを外したのならば
忘れずにこの部分もきれいにしましょう。
やり方としては先ほどと同様、汚れを拭き取ったあとに洗剤をふりかけ、
歯ブラシなど毛先の細かいもので汚れを取ります。
エプロン自体も汚れています。
特に裏面はヌメリなどもあるのでしっかりと洗ってからフタをするようにしてくださいね^^
掃除の頻度としては半年に1度ぐらいでいいでしょう^^
気になるという方はもう少し多くてもいいですが、
最低でも念に一度の大掃除の時はきれいにしておきたいですね!
まとめ
この記事を読むまでエプロンの存在を知らなかった!という方も多いと思います。
なぜならお風呂掃除と言って
『エプロン掃除』をオススメすることがなかなかないからです(^^;)
一度もエプロンを外したことがないという方は
これを機に掃除をしてみるといいかもしれません^^
あまりの汚さに驚かないでくださいね~( ^p^*)笑
コメント