ぬいぐるみって子供はべたべたに汚しますし、そうでなくても黒ずんできますよね~。
石鹸で洗ってみるものの、子供が口に入れているのを見ていると、
石鹸の成分が残っていないかなぁ。と気になりますよね。
でも、塩で本当に汚れが落ちるの?と半信半疑な人もいると思います。
そんな方にも塩のメリットをご紹介していきますね。
ぬいぐるみの汚れ、塩を使った落とし方
塩で汚れ落とし
メリット
小さなぬいぐるみだといいのですが、大きい物を洗うとなると、面倒くさいですし、
晴れていても1日で乾かないことがあるので大変ですよね。
しかし!
塩というのは、水分を吸収するという特性がありますよね!
そのため、カビ対策にもなるんですよ!
注意点
便利な塩洗いですが、電池を使うぬいぐるみというのは、
万が一その部分に塩が入ってしまうと故障してしまうことがあります。
また、金属類の部品がある物も塩で変色してしまうことがあります。
外せる場合には外して、外せない場合には避けましょう。
やり方
① まずは、ぬいぐるみが入るようなビニール袋にぬいぐるみを入れて塩を振りかけましょう。
口はしっかりとしばって、数分間振りましょう。
小さいぬいぐるみならいいのですが、大きくて重いようなぬいぐるみを振るのは大変ですよね。
疲れてきたら、テーブルの上で転がしましょう。
イメージとしては、塩をぬいぐるみに揉み込むようなかんじです。
② ぬいぐるみをブルーシートの上に出します。
塩で汚れてしまっても大丈夫な場所ならどこでも大丈夫です。
このビニール袋からぬいぐるみを出すときに、
袋の中でぬいぐるみの表面を軽くはたくようにすると、塩が飛び散ってしまうことが減りますよ。
そして、シートの上で塩を払ったら、ぬいぐるみについている掃除機は吸いましょう。
③ その後には、水かぬるま湯で軽く流してから風通しの良いところで干しましょう。
綺麗にしたぬいぐるみの汚れ防止法
汚れ防止方法
カバンや靴には汚れ防止スプレーなどを使いますが、
なかなか子供が使うようなぬいぐるみにそんなスプレーつけられませんよね。
一度試してみましたが、べたべたするし絶対に口には入れさせたくないなと思いました。
そこで、私が考えた汚れ防止対策!
イオン水で汚れを分解してくれるというスプレーがあるのですが、
これは洗剤ではないので、ぬいぐるみはもちろんですが、子供が汚した机の上の汚れを拭くのにも役立ちます。
さらに、こちらのイオン水はIHにも使えますし、電子レンジの上にも使えますよ。
中々落ちなくてべたべたした汚れもこれ1本ですべすべになります。
また、イオン水なのでかなり乾きが速いです。
やり方
- まずは、ぬいぐるみにイオン水をスプレーします。
- その後、きれいなタオルで汚れを軽く拭き取って、タオルに汚れを付けるようなイメージで汚れを取ります。
- その後は、太陽が当たるような場所において乾かしましょう。
まとめ
- 塩は水分を吸収するので、乾きにくい大きなぬいぐるみも生乾きで菌が繁殖することを防げる
- 汚れ防止対策はなかなかないけど、すぐに乾くイオン電解水がいい!
塩で洗うのはいろいろとメリットが多いようですよ。
子供が口に入れてしまっても安心ですし、ぜひ試してみてほしいです。
また、イオン水は乾きやすいので、軽くスプレーしておけば汚れが綺麗になるのでとっても便利です。
コメント