知ってて一生役に立つ知識!鰹節の栄養と効果効能とは?

健康

鰹節ってなんだかぴらぴらしていて、栄養がなさそうなイメージがありますよね。
でも、実はものすごい素晴らしい栄養が含まれていて、びっくりするような効果があるんですよ。

まさか・・・と思うかもしれませんが、そのまさかなんです。
一度騙されたと思って、こちらの記事を見てみてください。

一生役立つ知識になると思いますよ!

スポンサーリンク

鰹節に含まれている栄養

高たんぱく

鰹節は、製造するときにたんぱく質の量が製造前の3~4倍にも凝縮されるんです!
これにより、100g当たりに約70~80gも含まれるようになるんだとか。

たんぱく質は多いのですが脂質は少なく、100g当たりで3gしか入っていないんです!

さらに、鰹節に含まれている脂質というのは、魚の脂質ですよね。
だから、生活習慣病予防に効果を発揮する多価不飽和脂肪酸という体にいい脂質が多く含まれているんです!

必須アミノ酸

鰹節に含まれているアミノ酸の種類というのは、なんと30種!

アミノ酸は体の中である程度はつくり出すことができるのですが、
一部分は作り出すことができません。

その体の中でつくり出すことができない必須アミノ酸をすべて含んでいるというから驚き。

カルシウム

カルシウムはご存知のように、歯や骨を作ることや、
精神的に安定させたり血圧を正常に保つ効果があります。

しかし、現代の方はカルシウム不足で、女性は妊娠や出産をする方が多いので、
将来的に特に骨粗鬆症になりやすいと言われています。

鰹節には、100g当たりに900mg以上ものカルシウムが含まれています。
1日の目安摂取量が700㎎だとされているので、1日分が摂りきれてしまいますね。

EPA、DHA

EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)とは、魚の脂質に多く含まれています。
効果としては、血液をサラサラにしたり、脳の老化を防ぎます。

こちらの栄養素も現代は魚を食べる人が減ってきているので、不足気味です。
意識して取りたい栄養素です。

スポンサーリンク

鰹節の効果と効能

丈夫な体を作る

筋肉や骨、血液なんかをを作るために必要な、質のいいたんぱく質が多く含まれていますし、
カルシウムがバランスよく含まれているので、体を丈夫にすることがができます。

疲労回復と集中力UP

鰹節にはペプチドという成分が含まれています。
このペプチドという物質というのは、筋肉が疲労すると出てくる物質の乳酸を分解する働きがあります。

そして、神経の細胞であるニューロンにたまってしまった水素イオンも除去することもあるので、集中力も上がるとされています。

美容とダイエットとむくみ改善

鰹節には、旨み成分であるイノシン酸という成分が含まれています。
このイノシン酸は、体の細胞を活性化する作用があるので、新陳代謝を上げる効果があります。

また、鰹節にはヒスチジンとアミノ酸という成分が多く含まれています。
ヒスチジンはヒスタミンに変わり、脂肪燃焼作用があるのでダイエット効果があります。

 

また、アミノ酸は肌の保湿力を高めながら、ミネラルやビタミン、コラーゲンを作り出すので、美容効果もあります。

鰹節にはカリウムが含まれています。
このカリウムは利尿作用があるので、体の中にある余分な水分を体の外へと出してくれるので、むくみ解消につながります。

快眠

必須アミノ酸に含まれている、トリプトファンという成分はセロトニンという成分を作り出します。
セロトニンは興奮を抑える作用があります。

このセロトニンは興奮を抑えることから、快眠効果があるとされています。

まとめ

鰹節に含まれる栄養は・・・

  • 高たんぱく
  • 必須アミノ酸
  • カルシウム
  • EPA、DHA

鰹節の効果は・・・

  • 丈夫な体を作る
  • 疲労回復と集中力UP
  • 美容とダイエットとむくみ改善
  • 快眠

丈夫な体を作る健康効果から、美容やダイエットなどの美容効果もあるなんて驚きですよね~!
しかも快眠まで!

これは鰹節を食べないわけにはいかないです。
もう、毎日ご飯にかけて食べようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました