フェイスラインにしこりが…何かの病気?何科に行くべき?

健康

フェイスラインにいきなりしこりがっ!
大事なお肌にしこりができると心配になりますよね。

大きくなってきて目立ってきたら・・・。
考えるだけで恐ろしいです。

どんな病気が考えられるのかご紹介していきますね。

スポンサーリンク

フェイスラインにしこりがある場合に考えられる病気

肌の炎症が奥深くまで達している

肌の角質層よりも奥の真皮層にまで、ニキビの炎症が進んでしまっていると、
その部分のダメージを抑えて皮膚の再生を進めます。

すると、その結果コラーゲンの生成が増えてしまうんですよね。

コラーゲンというのは、ある一定の量までは増えてくれれば、ありがたいものです。

しかし、コラーゲンとはいえ、必要以上に生成されてしまうと、
その部分はポコッと、不自然に盛り上がってしまうんです。

 

ニキビといえば、赤ニキビや黄ニキビが結構ひどい段階のニキビですが。
そこまでニキビがひどく進んでしまうと、その周辺の皮膚組織までがダメージをどんどん受けていってしまうんです。

しこりは一度できてしまうと、なかなか治りません!!
本来ならばそうなる前に対処する必要があります。

手で押しても動かないしこり

さきほどご紹介した、ニキビの炎症でできてしまったしこりというのは、
軽く手などでぐりぐりと押すと、動きます。

しかし!太い根が生えているんじゃないか?と疑うくらい、
根強そうで頑固なしこりができてしまうこともあるんです。

このパターンは、注意が必要なんです。
原因としては、癌という可能性もあります。

この癌の可能性のあるしこりというのは、手でぐりぐりと触っても固くて、ピクリとも動かない。
しかもどんどん大きくなっていく。という特徴があるときは、病院で念のための検査を受けた方が良いです。

虫歯が原因

虫歯と皮膚のしこりというのは、関係ないように感じますよね。思えますが、実は密接につながっています。

虫歯って進んでいくと、膿が出てきますよね。
その膿というのは、出口を探すんです。

 

その出口というのは皮膚の毛穴。

虫歯菌にとって近い毛穴というのは、フェイスラインですよね。
それで、フェイスラインにしこりができてしまうんです。

なので、進行し続ける虫歯をなんとか殺菌しないと、
顎の周りにできるしこりを避けることはできないんです。

歯への自覚症状のときでも、歯医者さんには定期的に行くようにしたいですね。

スポンサーリンク

対処法は?何科に行けばいい?

何科に行くべきか

虫歯は、口の中が原因だと明らかに分かりますよね。なので、口腔外科や歯科ですかね。

それ以外の原因が考えられるなら、耳鼻咽喉科です。

ほとんどの場合は、耳鼻科で治療できると言われていますし、
もし、その病院で診察できない場合には、この科を受診して下さい。と案内されます。

自分で治療できるのか?

自分で治療をしようと思っても、自分では原因がわからない場合というのが、ほとんどだと思います。
それに、万が一・・。ということなんかを考えると、病院に行くのが賢明です。

しかし、しこりの場合には、自然に任せておくだけでも治る場合もあるそうです。
自然に任せて治す場合には、心身を安らかにさせて健康な生活を心がけることです。

それと、ストレスを減らすことは大事です。ストレスで虫歯が悪化することだってあります。

これを機に生活習慣を一度見直すことが大事です。

まとめ

しこりの原因というのは・・・

  • ニキビ
  • 虫歯
  • ガン

受診する病院は・・・

  • 虫歯が原因と考えられる場合には、口腔外科や歯科
  • それ以外が原因だと考えられる場合には、耳鼻科

たかがしこりと思わずに、一度病院を受診してみることをおすすめします。
気になるのしこりを早く治したいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました