どれがいいの?野菜を保存する時の容器に向いている種類とは?

生活

皆さんの野菜室にはどんな野菜が入っていますか??

季節によって違うと思いますが、
色とりどりの野菜が入っていることと思います^^

野菜の保存方法として多いのは、
買ってきた野菜をそのまま袋ごともしくは
使いかけの野菜も新聞紙やサランラップにくるんでしまっている人が大半だと思います。

 

実際、わたしもそうです!

でもこの保存方法だと、気付いたら野菜がしなびていたり
傷んでしまったりするんですよね ><

野菜を長期保存するためには
『容器』に入れて保存をするとよいということをご存知でしょうか??

 

今回は野菜を容器に入れて保存すると良い理由やオススメの保存容器をご紹介します♪

スポンサーリンク

野菜を容器に入れて保存すると良い理由

まず野菜を容器に入れて保存すると良い理由はなんだと思いますか??

スーパーから帰ってきて袋から出した後
そのまましまってしまえば楽ですよね!

でもここで一工夫することで
驚くほど野菜が長持ちするんです!

一体なぜなのでしょうか??
そしてそのやり方とは??

 

野菜がダメになってしまう原因として、『空気に触れるから』というのがあります。

野菜はとても繊細なので
長時間空気に触れることで鮮度が落ちたり、乾燥してしなびてしまいます。

いかに空気に触れないようにするかが要なので、一般的なやり方としては先ほどもあったように
新聞紙やサランラップにくるむ方法ですよね!

でも気付いたらくるんでいたはずの野菜が出てしまっていて
一部乾燥していた、しなびていたという経験はありませんか??

 

そこでオススメしたいのが『容器』を使った保存方法です!

やり方としては、買ってきた野菜を洗い、適当なサイズにカットします。
水気をよくきってから容器に入れるだけです!

こうすることで野菜が密閉され空気に触れる機会が少なくなるため
長期保存が可能になるほか、こんなメリットもあります☆

調理しやすい

あらかじめ適当な大きさにカットしているため、調理の際の手間が省けます^^

整理しやすい/野菜の在庫を把握しやすい

容器で保管するため、野菜室が驚くほどコンパクトに収納できるようになります。
また容器を透明なものにしたりラベルをつけておけば、何の野菜がどのぐらい残っているかを一目で把握することが可能です!

 

また、使いかけの野菜に関しては、すのこ付きの保存容器がオススメです☆

一度包丁を入れると水分が出るため、こちらの保存容器で管理すると良いと思います^^

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナノシルバーネオ 抗菌密閉容器 7点セット【楽天24】【あす楽対応】
価格:3541円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)

 

この商品は野菜を洗ったあとすぐに入れても水気を切ることができますし、
なかなか水気がきれない葉物などの保存にも便利ですよ♪

スポンサーリンク

野菜を保存する時に向いている容器とは?

野菜が保存できれば『容器』は何でもいいのでしょうか??

それとも『容器』によって向き不向きがあるのでしょうか??

WECK(ウェック)

 

世界中で知られるイチゴマークのWECKの保存容器は、シンプルで安全な密閉力が人気のポイントです。
パッキンが付いていないので衛生的!

【電子レンジ/オーブン:可、食洗機:不可】

 

iwaki(イワキ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

iwaki パック&レンジ システムセット・ミニ(ピンク) PSC-PRN4P2
価格:2117円(税込、送料別) (2017/10/29時点)

 

Iwakiの保存容器の魅力は『耐熱ガラス』であることです。
冷凍庫から電子レンジ、フタを外せばオーブンも可能です^^

ガラス製なので臭い移り/色移りの心配もいりません!

【電子レンジ/食洗機:可、オーブン(フタ以外):可】

 

野田琺瑯

 

琺瑯は雑菌の繁殖が少なく熱にも強いため、野菜の保存に最適です!
特に野田琺瑯はそのシンプルさやスッキリとしたデザインが人気です^^

【オーブン/食洗機:可、電子レンジ:不可】

無印

 

無印の保存容器はガラスや磁器、琺瑯など様々な素材やサイズが揃っています。
使い勝手に合わせて選べるところやスタッキングしやすいデザインが人気です^^

Ziploc(ジップロック)

 

言わずと知れたジップロックは軽量で安価でありながら、使いやすさ抜群です!
ご家庭に2~3個あるという方も多いのでは??^^

ミニトマトやカットした野菜も小分け保存ができる小さいサイズも便利です!

まとめ

せっかく買ってきた野菜は、鮮度を失うことなく長期保存したいですよね!
特に小さいお子様がいる家庭やなかなか買い物に行く時間がないという方はなおさらです!

買ってきた野菜をあらかじめカットするのは手間がいりますが、
その後の作業効率を考えるとする価値は断然あります!

ちょっとした一工夫で野菜を無駄なくおいしく食べられるので
みなさんも是非実践してみてくださいね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました