安いだけじゃなかった!もやしに含まれる栄養とは?

健康

節約もしたいし、野菜も食べたい。
そんなときに頭に浮かぶ野菜といえば、
もやしじゃないでしょうか?

安い上に低カロリーで、嬉しい限りです。

 

値段や見た目からなかなか想像ができないけれど、
もやしには栄養がたっぷりあるんですよ(*^^*)

今回は、そんなもやしの栄養や安い理由、
最後にもやしを使ったレシピのご紹介をします♪

スポンサーリンク

もやしの栄養素とは?

 

もやしには、たくさんの栄養素が含まれています。

1つずつ説明していきますね(*^^*)

ビタミンB群

ビタミンB群は日々の生活に欠かせない
体のエネルギーを作るために必要なビタミンです。

脂質や糖質、タンパク質をエネルギーに
変えるのを助ける働きがあります。

ビタミンC

カルシウムは美容のビタミンとして有名ですね!

コラーゲンを作るのにはこのビタミンCが必要です。

 

他にも暑さや寒さ、精神的なストレスに強くなる働きもあります。

カルシウム

カルシウムはイライラに効果があるミネラルとして、
覚えている人もいるかもしれませんね。

 

他にも骨や歯の健康に欠かせない役割があるのも有名です。

鉄分

鉄分は、身体のすみずみまで酸素を運ぶ役割があります。

女性は特に摂っておきたい栄養ですね。

 

これが足りないと、老化の原因にもなるんですよ。
健康な肌を作るには、酸素が必要ですからね!

カリウム

カリウムは体の中で、
ナトリウムとバランスを取って存在しています。

その時に摂り過ぎたナトリウムを排出してくれるので、
血圧を下げる効果があります。

 

利尿作用があるので、
むくみの解消にも期待できますよ☆

アスパラギン酸

アスパラギン酸はスポーツドリンクにも使われている栄養素で、
疲労回復や代謝アップに効果があります。

ちなみに名前はアスパラガスが由来なんだそうですφ(..)

スポンサーリンク

もやしはなぜ安いのか?

もやしがいつも安いのには理由があります。

 

  1. 種からの栄養だけで育ち、
    肥料も光も土も必要なく、
    水だけで成長するから。
  2. 室内で育てることができて、
    害虫や悪天候の心配がなく、
    品質を安定させることができるから。
  3. 育て始めてから1週間から10日程度で出荷できるから。
  4. 機械で作ることができるので、
    人件費があまりかからないから。

 

こういう風に作られているから、
もやしはいつでも安くて美味しいのですね!

もやしを使ったレシピ

とっても簡単でおいしい、もやしを使ったレシピのご紹介をします(*^^*)

 

<もやしの豚肉巻き>

 

材料 (約10本分)

・もやし/1
・豚バラ肉/10
・しょう油/大さじ2
・酒/大さじ1

 

作り方

  1. 豚肉を広げて並べます。
  2. もやしを食べやすい量取り、
    豚肉で巻いていきます。
  3. 巻き終わりを下にして、
    フライパンで焼いていきます。(油はなくても大丈夫かも)
  4. 焦げ目がついてきたら、
    酒としょう油を加えます。
  5. 全体に絡めて、
    汁気が無くなったら出来上がりです。

まとめ

以上、もやしの栄養やおいしくて安く作れる理由、
もやしを使ったレシピのご紹介をしました。

ラーメンに茹でて乗せるだけでもお腹いっぱいになりますよね。

 

安くて栄養もあることがわかって、
これからはもっと美味しく感じられそうですね(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました